もし、飼っている青虫のさなぎが落ちてしまったとき、どうしたらいいのでしょうか。

人がなにか手を出すべきではなく、放っておいた方がいいのか、それとも何か手を貸した方がいいのか迷うと思います。

そこで今回は、青虫がさなぎになって落ちてしまった場合にどうしたらいいのかをご紹介します。

青虫を育てている方や、飼っていみたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

青虫のさなぎが落ちた時の対処方法

青虫 さなぎ 落ちた

まず、青虫のさなぎが落ちてしまう原因としては、青虫の体力不足によって途中で力尽きてしまったり、さなぎに寄生虫がいたり、病気になってしまうなどがあります。

虫かごなどで飼っていた場合は、虫かごに衝撃を与えてしまった際に、落ちてしまうこともあるでしょう。

青虫がさなぎになるまでの時期は、青虫が羽を広げて飛び立てるようになるまでの大切な時期です。

スポンサードリンク

もし、さなぎになる途中で失敗してしまった場合は、人が手助けをすることで、無事にさなぎから出て羽を広げて飛び立てるまでになることができます。

もし、さなぎになる途中で落ちてしまった場合、このまま放っておくときちんとしたさなぎになることができません。

助けるためには、さなぎになろうとしていたときの体勢にしてあげる必要があります。

まず、紙を切ってソフトクリームのカップのような形に切ります。

その容器の中に枯れ木や割り箸などを入れて、青虫のお尻部分が安定するようにします。

そして、この容器に青虫の頭が上になるようにして入れます。その後、青虫がさなぎになるまで固定しておきます。

青虫がさなぎになったら、枯れ木や割り箸などの棒をさなぎのお腹側につくようにしておきます。

青虫が入れた容器の中には、さなぎになったとき落ちてしまった場合に傷を負わないために、ティッシュなども置いておくといいでしょう。

青虫がさなぎになるには、限界まで体力を使うため、体力が無くなってしまい途中で落ちてしまうことも多いそうです。

まとめ

さて、今回は青虫のさなぎが落ちてしまったときにどうしたらいいのかをご紹介しました。

青虫を育てている方は、さなぎから羽化する瞬間を楽しみにして飼っていることでしょう。

もし、途中でさなぎが落ちてしまった場合は、できるだけ手助けをして、無事にさなぎになれるようにしてあげるといいでしょう。

スポンサードリンク